アカデミーヒルズ40(森タワー40階)営業終了のおしらせが届きました。
震災の余震と安全確保のため閉鎖だとのこと。
富士山が真正面に見えるあの場所と、
ちょっと低い眺めは捨てがたかったのに。
で、もう一つ衝撃の発表。
ライブラリーメンバーは、今後は新規入会の制限されるとのこと。
40階が使えない分だけ、49階が混雑するわけで、そうするとメンバーの制限になるのでしょうね。
詳しいことが分かったら、また、報告します。
六本木ライブラリー会員になった人、なりたい人へ利用者の視点で使い方を紹介します。
アカデミーヒルズっぽく緑色のページにしました。(ほら、ロゴがそうでしょ)
オフィシャルページはこちら=>
http://www.academyhills.com/
2011年4月12日火曜日
2010年1月7日木曜日
六本木ライブラリーへの道順
たまに案内するときに、道順がわからないという人がいらっしゃるので。
地下鉄日比谷線から六本木ヒルズへ向かう長いエスカレータを登る
すると、ママンという蜘蛛のモニュメントの広場に出る。
地下鉄日比谷線から六本木ヒルズへ向かう長いエスカレータを登る
すると、ママンという蜘蛛のモニュメントの広場に出る。
ここで、森タワーを右手に観つつまっすぐ進むと映画館へ向かう階段が見えるから、森タワー側に顔を向ける。
これが2階のエントランス入り口。
スクリーンの奥が専用エレベータ。
六本木ライブラリーは49階で降りる。
51階は六本木ヒルズクラブになる。
ちなみに、六本木ライブラリー会員になると土日祝日のランチタイムに六本木ヒルズクラブ使えるぞ。
【40階】
40階の行き方は、専用エレベータを右手にあと10メートルほど進む。
一階に向かうエスカレータに乗る。
降りたら、右を向いたところが入り口。
登録:
投稿 (Atom)