2011年7月15日金曜日

マクドナルドができるんだ。

六本木ヒルズにはマクドナルドは入っていません。
一番近いのは六本木5丁目(道挟んでドンキホーテのところ)か麻布十番の駅近くだった。
これで、マックポテトが冷めずに食べられる。
けど太る(; ̄ー ̄)...ン?

スカイアクアリウム今日からですね。

今年も、スカイアクアリウムの季節が来ました。


六本木ヒルズのシティビューといっしょに見られるのがよいですね。
東京タワーを水槽越しに見ると魚が宙に浮いているように見える。
写真を撮れるから、水槽越しに彼か彼女を写すと良い記念になりますよ。

2011年6月22日水曜日

六本木ヒルズのABCが撤退。

六本木ヒルズ森タワー4階のABC(青山ブックセンター)が6月30日(木)で撤退です。
森タワーからは、本屋がなくなってしまいます。

六本木ライブラリーは、買える本屋なのですが雑誌などの品揃えはありませんから。

幸いなことに六本木駅方面には、ABC六本木店とあおい書店が健在です。

しかし、本屋が軒並み無くなっていくのは寂しいものです。

2011年4月12日火曜日

ええ?! 40階閉鎖!!

アカデミーヒルズ40(森タワー40階)営業終了のおしらせが届きました。

震災の余震と安全確保のため閉鎖だとのこと。

富士山が真正面に見えるあの場所と、
ちょっと低い眺めは捨てがたかったのに。

で、もう一つ衝撃の発表。

ライブラリーメンバーは、今後は新規入会の制限されるとのこと。

40階が使えない分だけ、49階が混雑するわけで、そうするとメンバーの制限になるのでしょうね。

詳しいことが分かったら、また、報告します。

2011年3月26日土曜日

震災後の14日(月)誰もいない六本木ヒルズ

朝十時過ぎです。



このように観光客がいないし、自宅待機の会社もあるらしくて、人通りが少ない。
ずいぶん静か。

それでもライブラリーは、営業していることが、すごいですね。















とはいえライブラリーも時間短縮営業。

六本木ヒルズ森タワーは、都市ガスを利用し、ガスタービンによる自家発電施設があるために、現在は東京電力に電気を供給しているのだとか。

参考)
送電電力 6時~20時 4,000Kw
       20時~6時 3,000Kw
3月18日~3月31日まで。
4月以降も継続予定だそうです。

さすが、「震災の時に逃げ込める街」として作られただけありますね。

わたし、3月11日の当日は、40階にいました。
これまで、何度かの地震がありましたが、ここまでの揺れる体験はありませんでした。
結局、18時くらいに非常階段を使って、2階まで降りることになりました。
10分で降りられたので、49階だとしても15分あれば降りられそう。

2010年7月26日月曜日

【番外編】平河町ライブラリーの使い方

平河町ライブラリーのトライアルチケットを戴いたのでいってきました。
http://www.academyhills.com/hirakawa/index.html

いつものように自転車(sirrus)です。
移動中に国会議事堂を写しました。




六本木ヒルズと違って、駐輪場がないので路上駐車。
盗難や町の美観のために、路駐はあまり良くありませんね。



地下鉄の場合、最寄り駅は永田町になります。
平河町方面に出口から徒歩2分ほど。

近いです。

六本木ライブラリーが未来的で若いというイメージであるなら、平河町ライブラリーは木が多く使われている大人の感じ、シックです。

勉強スペースとしても使えますし、個人事業主であれば充分に仕事に使えます。

【概要】
平河町ライブラリーに入ると、レセプションがあり、すぐ正面にキャレル(スタディスペース)があります。

入室には、レセプションで借りたバッチキーで解錠です。

キャレルは、六本木のマイライブラリーゾーンに相当する場所です。




内部はパーティションによって個人ブースに分かれています。

密室にはなりませんが、集中して何かするには最適です。

目の前が高速道路なので、うるさいかなと思いましたが、思ったよりも静寂でした。

ただ、遮音性も救急車や街宣カーには無力です。

わたしがトライアルしたときに、たまたま街宣カーが通りかかったのか、議員さんや官僚の働く永田町という土地柄で頻繁に来るのかはまでは、わかりません。

個人ブースは、あらかじめ予約が必要です。
使いたい時間をメールするだけでOKです。


予約というとちょっとメンドクサイのですが、六本木ライブラリーのように早い者勝ちではなくて、
確実に自分の席を確保できる点がメリットです。

ネットワークはLANケーブルです。
建物の2階に位置しますから、無線LANのフリーアクセスだと外部からアクセスされると犯罪に使われたり不都合があるからでしょうね。







コンセントは2個ありました。


NotePC(X200s)を開いても十分な作業スペース

広いのでテーブルに付箋紙を貼ってアイディアを整理しています。
縦になっていますけれど、写真は壁じゃなくてテーブルですよ。

棚には、大きいからヘルメットが収納できちゃいます。

この右横には、ダイアルナンバーロック式の棚も付いていますから、
離席の時は機密書類の収納も安心です。


ヘルメットを置いた棚のすぐ下に、手元ライトがあります。
おしゃれです。

椅子はマイライブラリーゾーンに導入された背面がメッシュの座り心地が良いタイプです。



【昼食】
昼ご飯は、食べるところが少ないですね。
1Fにコンビニがあるので、贅沢を言わなければそれでもいいでしょう。
そういえば、平河町といえば料理の鉄人の陳健一さんの四川飯店があるはずなので行ってみました。
徒歩5分くらいです。
麻婆豆腐ランチ1260円でした。
ご飯はおひつで出てきます。

ランチにしては高いという方には、永田町駅前に、マクドナルドがあります。


【屋上】
屋上に出られるのが平河町ライブラリーの良い点ですね。
煮詰まったときには皇居を一望できる屋上は嬉しいです。
トライアルでしたので、バッチキー(保証金1000円)を借りていきました。
オフィスの人たちも屋上に集まります。
屋上に集まる理由は、喫煙所が屋上だけなのですね。


【総括】
自宅では、なかなか作業が進まないという人にはピッタリです。
また、会議スペースが借りられるので手頃なオフィスとして使えます。
ラグジュアリーな空間ですから来客の際も、恥ずかしくありません。

何かの資格を目指して勉強される方にもいいですね。
コンサルタントがクライアントと相談する場、
デザイナーさんが待望する空間だと思います。

2010年6月15日火曜日

40 cafeでハンバーガーが食べられる


以前から、丼物(どんぶりもの)や丼に入ったお弁当を扱っていた40 cafeでハンバーガーをはじめた。

フレッシュネスバーガーで扱っている、ラインナップに近い。

49階は調理器具の問題なのか、ホットドッグまで。
このホットドッグはシカゴスタイルで具が多いからなかなか良い。
チーズドッグがおいしい。